« 2016年10 月 | メイン | 2016年12 月 »
こんばんは☆
今日で11月が終了し、明日からは12月・・・
いつからか、一年が駆け足で過ぎていきます,,,ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
今日は小学生が職業見学にきましたよぉヽ(*^^*)ノ
小学生に仕事の風景を見てもらい、質疑応答‼
のりごろうが一生懸命、質問に答えていましたが、
大人では思いつかないような質問が出てきたりして、
受付で聞いている私が真剣に聞き入ってしまいました‼
いつまでも純粋な気持ちを持っていたいわ~と改めて思いました(●´ω`●)ゞエヘヘ
奈津子
お泊りに来ているゆきちゃん。
お散歩大好き!
スタッフとお散歩へ行ってルンルンランラン♪
しまいには走りだし!はしゃいでいました~笑(^_^)
サンタの妖精達と一緒にパシャリ(♡´ω`♡)
可愛いユキちゃんでした(。・ ω<)ゞ♡
のりごろう
12月18日はクリスマスパーティー!
今日は、パーティーで行うクッキングの試作品作りをしました~ ヽ(´∀`)
今回のクッキングは竹埜さんが担当!
まずは、材料を混ぜて…
好きな形にして…
焼いて完成! … くっついてるし、焦げてる!?
竹埜 「なんか違う…」
次は、デコレーション!
重ねて、くっつけて…
出来上がり!
竹埜 「やっぱりなんか違う…」
一体どんなものが出来るのか、みなさんお楽しみに! (●´ω`●)ワクワク♪
参加予約受付中です!!
千明
皆さんこんにちは!
すっかり寒くなり、朝の凍結が怖い竹埜です!(^^)!
さてさて本日も雨が降り寒い一日ですが
こちらのお二人さんはあったかそうです♪
ぬくぬくのタオルに包まれながら寝ています(*^_^*)
でも・・・
やっぱり・・・
ぴったりくっついていた方があったかいしょうちゃんとおきくちゃん♡
毎日ラブラブです♡
竹埜
今日はパピー教室!
まずは、初参加の子からご紹介 (*・∀・)/
もなかくん 4ヶ月齢
最初は、プレイタイムからスタート!
みんなで自由に走り回ったり、ご挨拶したり しました (´∀`)
元気組が走り回っているのを、安全地帯から見ている チロルちゃん
次は、コングを使って『ちょっとちょうだい』の練習!
美味しいオヤツが入ったコングを堪能する きなこちゃん
1つのコングを一緒に楽しむ キャンディーちゃん あんずちゃん
コングに興味津々な ゆうちゃん もなかくん
次は、ハンドリングの練習!
上手にお耳を触らせる わたあめちゃん
お母さんのお膝の上でウットリする ゆうちゃん
ご参加ありがとうございました ヾ(。>v<。)ノ゙*。
あんずちゃん♡
甘えん坊で、この通りすぐ膝の上に乗ってくれます(*^_^*)
そして、絶対に離れない…笑
わたあめちゃん♡
可愛いお名前!そして、1.7㎏!!小さいんです!
お家では大はしゃぎのようなので、早く慣れてほしいな(^^)
シンちゃん♡
お耳さっぱりカットも慣れてくれたようで、よかったです♪
とっても似合うし、可愛いですね(*^_^*)
ムサシちゃん♡
元気すぎて、膝の手術したの忘れてる…
頑張って、二本足卒業しましょう!!
くりちゃん♡
体調も戻って、すっかり元気!!
いつもカメラ目線ありがとう(*^_^*)
またお待ちしています♡
宮川
今年もやります!
クリスマスパーティ~♪
仮装して、クッキングして、美味しく楽しくワイワイ(♡´ω`♡)
今から何を作ろうか、スタッフ間で話し合いをしております!!
去年のパーティーの様子…
カンパーイ!!
プレゼント交換もしました!
12月18日(日)午後1時半~です。
楽しいのでぜひ!
皆さまのご参加、ご予約お待ちしております*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
11月21日は、千明さんの〇〇歳の誕生日!!!!!(*^_^*)
(年齢は直接聞いてくださいね♪)
ということで、みんなでHAPPYBIRTHDAYを歌ってお祝いしました♪
千明さんの希望でチョコケーキ♡
どれもおいしそう(^^)
そして、お花のプレゼントも!
ハートの形をしていました(*^_^*)かわいい…♡♡
素敵な一年にしてください♪
金沢出身の飼い主様から立派なお餅を頂きました!
人生の節目である男性の『四十二の厄』を金沢では『初老の祝い』と言うそうです!
厄を迎える前年の11月から12月、厄除けの鏡餅をお供えし親戚、知人の方々に配ります。
これは厄を分け担いでいただく意味を込めるとともにこれを機会に一層の協力、援助をお願いする意味があるそうです。
半分に切った状態のお餅!
そして隣の紙には何が書いてあるかと言うと・・・
持って見てどのくらい重さがあるかを各自予想してみました!(^^)!
正解は2.3kgでまいさの勝利!!
とちょっと遊びながら、保存するために切っていくのですが・・・
固い
院長先生とまいさが頑張って切っていました!
私は最後に少しだけお手伝いしましたが・・・
手が赤くなりました(*^^)v
早くおしるこに入れて食べたいです♪
今日はお達者くらぶ!
今回のテーマは『プレシニア』
シニアになる前に知っておくと良いことをお勉強 (`・ω・´)b
まずは、院長先生の講義からスタート!
次は、バスボム作り!
今回は色と香りをつけるために、少量の温泉の素を使って
カラフルで可愛いバスボムができました ヾ(。>v<。)ノ゙
作ったバスボムで足湯体験!
炭酸の効果で、じんわりポカポカが続きます (*˘︶˘*)
最後はストレッチ!
今日はオヤツを使ってのストレッチ
美味しく楽しくできました ヽ(*´∇`)ノ
ストレッチで体をほぐした後は、バランス力のトレーニング!
みんな上手に乗っていました (´∀`pq)パチパチ
ご参加ありがとうございました!
最近のコメント