« 2016年11 月 | メイン | 2017年1 月 »
皆さん、今年もあと2日になりました。
そして今日、年内の診察最終日でした!
1月5日まで休診日となりますのでよろしくお願いいたします(^^)
6日から通常通りの診察となります。
ロイス、シロ、ルーサー
『来年もよろしくワン!!』
しょうちゃん、おきく
『よいお年を…ニャン!!』(無理やり…笑)
それでは、お正月体調を崩さないようにしましょう!!(*^_^*)
宮川
明日の年内最後のイベントの為に、朝からコツコツと準備中。。。
水に浸けたり、、、
『おいしくな~れ☆』と言いながらもち米を拝み洗いをしてみたり、、、
気合を入れてゴリゴリしてみたり、、、
おいしいお餅をつけるように準備していますので、
参加予約を頂きました皆様は、動きやすい服の用意をしたり
入念にストレッチして体調の準備をお願いします(笑)
奈津子
運動会で開催した仮装パーティーワンコンテストのナンバーワンが!
ついに!決定しました~!!!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
投票の結果。。。
スーパーワンに変身してくれた“しんくん”に決定!!
飼い主さんに結果報告~♪
喜びの1枚をパシャリ*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥
喜んでいただけました~♪
おめでとうございます (pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ
来年も運動会で“ワンコレという名の仮装パーティー”を開催しますので、
たくさんの方々のご参加をお待ちしております!
のりごろう
院内の飾りが変わりましたよ~(*^_^*)
さっそく!!お正月飾りです♪
鏡餅さんがいたり…
凧があったり…
みなさん院内をぜひ回ってみてくださいね(^^)
皆さん!メリークリスマス!!!
そして今年も残す所・・・
あっという間に1年が過ぎていきます(*ー*)
さて病院内のクリスマスモードも本日で終わり!
早速お片付けを行いました!
お外にいたサンタさん達。
それをなぜか切なげに見つめるシロちゃん・・・
片付けられるのがわかったのでしょうか??
そんな目で見られると・・・
片付けられないじゃない!!!!!!!!!!
このあともサンタさん達のにおいを嗅いだり、周りをウロウロするシロちゃん。
来年のクリスマスまで待っててね(^v^)
可愛いシロちゃんでした♡
竹埜
庭掃除中、葉の落ちた木を見ていると
枝の間に何かあるのに気付きました
よーく見てみると...
すべて鳥の巣! !!(゚Д゚ノ)ノ
3つとも形状が違うので、3種類の鳥がお庭に住んでることになります (*´∀`*)ノ
お庭に遊びに来ている子の誰が住んでいるかはわかりませんが、
このままずっと暮らし続けてくれればと思います!
ちなみに、1番最初の巣の持ち主は鳩です
千明
今日は冬至‼
『一年のうちで最も昼の時間が短い』と
ウィキペディアに書いてありました(●´ω`●)ゞエヘヘ
ユズ湯に入ったり、カボチャ食べたり、
」小豆粥食べたり・・・いろいろ楽しみがある一日です🎵
↑このユズは当院のお庭で採れた無農薬のゆずです‼
市販のより小振りで丸々としていて、可愛らしいゆず(*´∇`*)
受付前に置いてあり、来院して頂いた飼い主さんに
お渡してしていました~☆
ゆず湯は肌の弱い方はかぶれてします場合もありますので、
ご注意くださいませ‼
今世の中では胃腸炎が流行っているもよう…
その流行りに乗ってしまった“のりごろう一家”…
今日は朝から気持ち悪いし、節々が痛いし…ってことで、
この品々にお世話になりました。
他のスタッフに移さないようにしなきゃ(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
シロ、ロイス、ルーサーの毎日…
今も継続して電動歯ブラシで、千明さんに歯を磨いてもらっています!
まずはロイス!
いい子にやらせてくれています(^^)
それを見たルーサーが…
順番待ちしてるではないですか!!可愛い…♡
そして…シロも!!
(若干やらせ…笑)
そして次はルーサー!!
歯をよーく見せてくれますね(^^)
その時、シロは。
私関係ないでしょ?的な感じでこっちを見ていました(^^ゞ
とってもお利口な親子でした♪
今日はクリスマスパーティーが行われました!!
まずはクッキング(^u^)
餃子の皮を使ったピザとパイ生地を焼いてオリジナルのミルフィーユ作り♫
たくさんの具材↑
右のカナッペは飼い主さんの手作り♡とっても美味しかったです♡
みなさんオリジナルのピザを作りました!
ミルフィーユもさくさくのパイ生地で美味しそうです♫
最後はビンゴゲーム!
クリスマス仮装をしてプレゼント交換をして
アットホームなパーティーになりました♫
最近のコメント