« 2011年3 月 | メイン | 2011年5 月 »
Nyan診察室にある中庭その中の植物たちに水をあげようと、外に出ました
竹が植えてある鉢が1番乾いていたので、そこから先にあげようと根元を見てみると・・・
小さなタケノコが生えてきていました
旬ですねぇ
4月29日(金)5月 3日(火) 4日(水) 5日(木)
上記の日にちは、休診となります
お食事、薬などのご注文は、お早めにお願いいたします
日中だけ預かっていた子が、犬舎で吐いてしまいましたしかも、結構な量だったんです・・・
何に見えますか?
実は、タケノコなんです
ワンちゃんネコちゃんはタケノコを消化することが出来ないため、便にそのまま出てくるか、吐くしかないんです
この子の場合は、かなりの大きさを噛まずに飲んでしまっていたので腸に行くことが出来ず、吐いてしまいました
タケノコは歯ごたえがあって、美味しいのですが危険なのでご注意を
もうすぐ5月ということで、こいのぼりが設置されました
屋根より高くはないですが、元気に中庭を泳いでいます
泳いでいるというよりは、木に引っかかっているように見えますよね・・・
春になり、多くの草木が芽を出しています
そして、こんなものも新たに出てきました
そう、きのこです
庭をよく見ていると、以外とあちこちに出ています
なんのきのこかは分かりませんが、毒ではないことを祈ります笑
市が行っている狂犬病の集合注射そこでワクチンをうった子が帰宅後、具合が悪くなって当院に来ました
普段は違う病院へ通っているのですが、緊急のため自宅近くの当院へ
四肢が硬直状態になり、呼吸も荒く、脳内では情報処理が上手くできないらしくあまり良い状態ではありませんでした
脳のパニックを落ち着ける注射をうち、しばらくしてから血液検査をすることに
ついでにフィラリア症かどうか調べてみると、なんと陽性・・・
ワクチン接種後の体調不良は、フィラリアが原因でした
これから蚊が多くなり、感染の可能性が高くなりますこのようにならない為にも、フィラリア予防はしっかりとしておきましょう
昼休みのこと何気なく受付の天井を見てみると、1つの黒い点がありました
よーく見てみると、なんとミノムシ
どこから来て、いつからいたのでしょうか・・・
また新たな住人が増えたと喜びたいところですがお引っ越しして頂きました
ロックガーデンに咲いているハーブで、アレンジメントを作りました
色はほとんど緑ですが、だからこそ、濃淡やわずかな違いが分かります
数種類のハーブが混ざっているので、香りも色々と楽しめますよ
4月9日(土)午前中は、狂犬病集合注射で院長が不在のため休診となります
診察は午後16時からになります
ご来院の際は、ご注意下さい
庭に水まきをしている時病院裏の狭い小道で見つけました
最近ではあまり見なくなりましたねまさか、こんな所で見つけるなんて
ほんとうに春なんですねぇ・・・
最近のコメント