皆さんこんにちは
ついに運動会まであと2日となりました
参加者の皆さん体作りは出来ていますか??
本日はスタッフも一通りの流れを予行練習しました
フラフープを使った競技なんですが・・・
なにやら楽しそうに作戦を立てながらやっております
こちらはシロちゃん・・・
なにやらいろいろ着せられていますね
参加者の皆さんも楽しんで頂けると嬉しいです
竹埜
皆さんこんにちは!
今日まで病院は休診日となります。
明日からは通常診察になりますのでよろしくお願いします。
さて本日も昨日に引き続き作業に没頭しております
が・・・
やっぱりシロちゃん
わかっていますね
これからやるぞ!という時に可愛くおさまっていました
だがこちらも作成せねばなるぬのでちょっと出て頂くことに
なんだか切なそうな表情です
この後もシロ・ロイス・ルーサーにお手伝い❓❓していただきながら
無事に完成できました
運動会まであと6日皆さんに楽しんで頂けるように頑張ります
ファービー
皆さんこんにちは!!
引き続き本日から明日まで休診日となります。
20日(火)から通常診察になりますのでよろしくお願いします。
さて本日もひたすら運動会の準備
競技ごとに荷物をまとめて・・・
作って・・・
プチプチをカッターで切ると
手が入ります
これも運動会の何かに使用するので参加者の皆さん
楽しみにしていてください
まぁこれを作っていると笑顔で妨害をしてくるこの方
そうシロちゃん
「ちょっと待ってて」が「えっ遊んでくれるんですか!」
と言わんばかりの笑顔
隣ではルーサーが
待ってます
このあとハッスルして落ち着くのに時間がかかりました
本日から19日(月)まで病院は休診日となります。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
さて本日は休診日ですが迫る運動会の準備で大忙しです
競技の内容確認、流れ、必要なもの、作るもの・・・
あっという間に時間が過ぎていきます
そしてなんとか
参加賞が出来上がりました
中には名札やうんち袋やウェットティッシュなど当日に使えるものが入っています
もちろん他にも・・・
当日晴れますように
ついに運動会まで今日をいれてあと10日
院内でも準備が進んでおります
本日はマイクと音の確認
アンプとスピーカーを設置して曲を流し、マイクのテストをしてバッチリ
お次は
参加者の皆様にプログラムなどのお手紙準備
近々お家に届くと思いますので中身のチェックをお願いします
少しずつ紅葉の話がチラホラと聞こえてくるこの季節
私は、朝のお布団のぬくぬくから少しずつ抜け出せなくなってきました・・・
そんな日のお昼は・・・
じゃじゃ~ん『おなべ』
これは何鍋だと思いますか~
たっぷりお野菜でおいしくいただきました
奈津子
エイトちゃん
いつもハイテンションで来てくれます
最近吠えてしまうとの事でしたので、いろいろと試してみてくださいね
吠えるのには理由がありますから
カリンちゃん
も、いつもハイテンションで来てくれます
可愛い笑顔をするんですが写真で撮れないのが残念
デンタルケアやっていきましょう
宮川
これは運動会で使う備品の1つ
あちこちに大小さまざまな穴が開いています
箱に穴が開いているとやってみたくなることが・・・
『ハウス!』
『ハウス』の合図に全力で答えてくれるシロちゃん
横の穴から顔を出すと・・・
反対の穴から尻尾が出て・・・
こうなるんです
賢く楽しいシロちゃんでした
千明
日々寒くなってきてゲリや吐き気が増えております
冷えには気を付けてくださいね
さて、運動会が10月25日に開催されますが
毎日少しずつ準備を進めているスタッフ達
さてここで問題!この方誰でしょうか
正解は段ボールとにらめっこする千明さんでした
この後、定規と鉛筆を持って長さを計り黙々と作業に没頭
細かい調整を行い無事にあるものが完成
何を作っていたかは本番で楽しみにしていてください
『今日はお昼食べたら、池の掃除をするからな‼』
とお掃除宣言をする院長・・・。
スタッフは各自お昼の時間にやることがあるので、一人で頑張るしかない院長
しかし・・・・・
『俺の戦闘着どこだ❓❓』
『これどうやって着るんだっけ❓❓』
『キツイ・・・ゆるめて‼』
何一つ一人でできないのが院長(笑)
戦闘着を着て、庭でがんばる院長の写真をうっかり撮り忘れ・・・
次回また戦闘着姿の院長を載せたいと思います
下の写真は役目を終えて、干されている戦闘着です
最近のコメント