院内の飾りが変わりましたよ~(*^_^*)
さっそく!!お正月飾りです♪
鏡餅さんがいたり…
凧があったり…
みなさん院内をぜひ回ってみてくださいね(^^)
宮川
皆さん!メリークリスマス!!!
そして今年も残す所・・・
あっという間に1年が過ぎていきます(*ー*)
さて病院内のクリスマスモードも本日で終わり!
早速お片付けを行いました!
お外にいたサンタさん達。
それをなぜか切なげに見つめるシロちゃん・・・
片付けられるのがわかったのでしょうか??
そんな目で見られると・・・
片付けられないじゃない!!!!!!!!!!
このあともサンタさん達のにおいを嗅いだり、周りをウロウロするシロちゃん。
来年のクリスマスまで待っててね(^v^)
可愛いシロちゃんでした♡
竹埜
庭掃除中、葉の落ちた木を見ていると
枝の間に何かあるのに気付きました
よーく見てみると...
すべて鳥の巣! !!(゚Д゚ノ)ノ
3つとも形状が違うので、3種類の鳥がお庭に住んでることになります (*´∀`*)ノ
お庭に遊びに来ている子の誰が住んでいるかはわかりませんが、
このままずっと暮らし続けてくれればと思います!
ちなみに、1番最初の巣の持ち主は鳩です
千明
今日は冬至‼
『一年のうちで最も昼の時間が短い』と
ウィキペディアに書いてありました(●´ω`●)ゞエヘヘ
ユズ湯に入ったり、カボチャ食べたり、
」小豆粥食べたり・・・いろいろ楽しみがある一日です🎵
↑このユズは当院のお庭で採れた無農薬のゆずです‼
市販のより小振りで丸々としていて、可愛らしいゆず(*´∇`*)
受付前に置いてあり、来院して頂いた飼い主さんに
お渡してしていました~☆
ゆず湯は肌の弱い方はかぶれてします場合もありますので、
ご注意くださいませ‼
奈津子
今世の中では胃腸炎が流行っているもよう…
その流行りに乗ってしまった“のりごろう一家”…
今日は朝から気持ち悪いし、節々が痛いし…ってことで、
この品々にお世話になりました。
他のスタッフに移さないようにしなきゃ(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
のりごろう
シロ、ロイス、ルーサーの毎日…
今も継続して電動歯ブラシで、千明さんに歯を磨いてもらっています!
まずはロイス!
いい子にやらせてくれています(^^)
それを見たルーサーが…
順番待ちしてるではないですか!!可愛い…♡
そして…シロも!!
(若干やらせ…笑)
そして次はルーサー!!
歯をよーく見せてくれますね(^^)
その時、シロは。
私関係ないでしょ?的な感じでこっちを見ていました(^^ゞ
とってもお利口な親子でした♪
今日はクリスマスパーティーが行われました!!
まずはクッキング(^u^)
餃子の皮を使ったピザとパイ生地を焼いてオリジナルのミルフィーユ作り♫
たくさんの具材↑
右のカナッペは飼い主さんの手作り♡とっても美味しかったです♡
みなさんオリジナルのピザを作りました!
ミルフィーユもさくさくのパイ生地で美味しそうです♫
最後はビンゴゲーム!
クリスマス仮装をしてプレゼント交換をして
アットホームなパーティーになりました♫
今日はパピー教室!
まずは、みんなが苦手な掃除機に慣れる練習!
置いてある掃除機の上をまたいだり
掃除機の下をくぐったり
次は、プレイタイム!
元気組は、全力で追いかけっこ!
静か組は、みんなで上手にご挨拶しました (灬´ิω´ิ灬)
置いてある掃除機にもだいぶ慣れた様子(*´ー`*)
最後は、みんなで仮装して、初めて見る人と上手にご挨拶する練習!
ご参加ありがとうございました!
クッキーちゃん♡
なかなか歯磨きが難しいようですが、これから少しずつやっていきましょうね(^^)
ローラちゃん♡
歯がきれいになってきてる(*^_^*)
長生きの為にも歯は命ですね♪
涼花ちゃん♡
目が心配でしたが大丈夫かな?
歯もしっかり磨かせてくれるようになってよかったです(^^)
あかりちゃん♡
最近自分の思うままに行動したい願望がすごい(^^ゞ
でもしっかりトリミング歯磨きもやらせてくれます!!
きらりちゃん♡
歯磨きを全く抵抗なくやらせてくれてとても助かります!!
ただ…うん、言わないでおこう…笑
またお待ちしています♡
こんにちは~(o^∇^o)ノ
12月もあと半分・・・。
今から少しずつ掃除したり、クリスマスや正月の買出しやらで
忙しくなる頃ですが、体調を崩したりしていませんか~???
最近ロイスの全身から芳ばしい香りが漂い始め、
そろそろ洗い時が近づいていたので、のりごろうが洗ってくれました!!
早速カメラを見つけて目線がバッチリなロイス・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
どアップで撮ってみたら、ちょっと迷惑そうな顔をされましたぁ・・( ̄Д ̄;)
きれいに洗ってもらい、ふわふわでイイ香りがするロイスになりましたぁ~☆
最近のコメント