5年ぶりとなりますが
犬の運動会を開催します
是非ご家族で、お友達同士で、ご参加ください
もちろんお一人でも大歓迎です
犬友達いっぱい作っちゃいましょう
ワンちゃんと飼い主さんが参加する競技あり
飼い主さんだけの競技あり
ワンちゃんの一芸大会あり
ぜんぶ参加してもOK
疲れちゃったから見学もOK
一等賞には豪華賞品あり
日時 2009年10月25日(日曜日) 9時30分~
場所 印旛村中央公園
昼食は各自持参してください。
飲み物はご用意します
参加ご希望の方はご連絡ください
おまたせしました!
ビルバックセミナー開催が決定しました鈴木邦彦氏を講師にお迎えします
乾燥肌でフケフケ油っぽいお肌アレルギーやアトピーでお悩みのわんちゃん、ねこちゃん
お肌の専門家にどんどん質問しちゃいましょう
場所/ミレニアムセンター佐倉 第2会議室日時/9月27日(日) 14時~
駐車場あり
参加費は無料です!参加ご希望は受付、またはお電話、メールにてお知らせください!
ご参加お待ちしていま~す
フランちゃんのママに
「手作り石けん」をいただきました
私が、「手作り石けん」に興味をもっていることをお話ししたら
作ってきてくださったのです
フランちゃんのママは
パン教室の先生でもあります。
フランちゃんです
いろんなものを手作りできるっていいですね~
こちらがいただいた石けん。
日本酒と紅麹石けんはとても肌に良いそうです。
リキッドソープのタイプは蜂蜜などを混ぜてマイルドに使えるそうです。
オイルなどの組み合わせによっていろいろな種類の石けんができるそうです。
作る楽しみっていいな
早速、今晩つかってみよう
9月6日(日)にセミナー開催が決まりましたまだまだ先のことですが・・・
スキンケアセミナー講師 株式会社ビルバックジャパン 鈴木邦彦氏場所 ミレニアムセンター佐倉 会議室時間 14時より
詳しいことはぷらむ通信にも出ていますし決まり次第、待合室に掲示などいたします
わかりやすくお話してくださる鈴木さんにわからないこと、スキンケアの方法、なんでも聞いちゃいましょうアレルギーなどでお悩みの飼い主様も是非いらしてください
ご参加おまちしていま~す 前回の様子です
雨の中、デンタルケアセミナーにお越しいただきありがとうございました
楽しいセミナーでしたね
皆様のお役に立てれば幸いです。
わからないことがありましたらDr.Nyanやスタッフにどんどん聞いて下さいネ
こちらはアンケートへのお返事で~す犬友がほしい→11月に犬の運動会を企画しています たくさん遊んでお友達いっぱいつくりましょ~ お一人で参加される方もたくさんいますので、是非ご参加ください 詳しくはぷらむ通信でお知らせしますアンケートに描いてくれたかわいいワンちゃん
いろいろな分野のセミナーを開催していきたいと思っていますので
今後ともよろしくお願いします
ボリュームがたっぷりあって素敵なバラはマリンちゃん(MIX)のお母さんからいただきました。庭にバラがたくさん咲いているんですって
バラは育てるのが難しいと聞きました。(私はうまくいきませんでした)これだけ立派なバラを咲かせるなんて・・・大変なことだと思いますお手入れを入念にされているのでしょうね
ミルクをごくごく飲んで
こんなに 大きくなりました
バラがたくさん咲いているお庭をマリンちゃんが走り回っているそうです
とっても絵になりそう
第三回 犬の飼い主検定 「動物愛護社会化検定」の
受検申込案内が当院待合室に置いてあります。
どうぞご自由にお持ちください
検定の内容は
犬の社会、歴史、生態、法律、飼い方、しつけ、マナー、メディカル、健康管理
などに関する問題が出されるようです。
ちなみに、出題例
・トイレをしつけるにはどのような方法が良いか?
・犬が食べると中毒を起こす可能性のある食べ物はどれか?
・狂犬病予防法を管轄しているのはどの省庁ですか?
幅広い分野ですよね
興味を持たれた方は是非
「歯間ブラシの先っぽが無いんです・・・もしかしたら食べちゃったかも」
と来院したのはダックスのK君
K君はまだ子犬でお家に来たばかり
早速、レントゲン写真を撮ってみると
ネジネジしたブラシがバッチリ写ってます
「手の届くところに置いてあったのもいけないけど
今までとってもいい子だったのよ
突然食べるなんて信じられない」
と嘆くお母さん、何だかわかります・・・その気持ち
早速今日から治療がはじまります
がんばってK君
若山 正之: 老犬生活 完全ガイド
最近のコメント