« 2013年3 月 | メイン | 2013年5 月 »
今日来院した患者さんで乳腺の腫瘤が大きくなってしまった子が来院しました。
最初は、小指の先くらいの大きさだったのがどんどん大きくなってしまい、
今では、ソフトボール位の大きさまでになってしまいました。
乳腺腫瘤ができてしまうのは、避妊手術をしないままホルモンの影響を受け続けることにより、
乳腺に腫瘤ができてしまうのです。
初めの発情が来る前に避妊手術を受けておくと100%では、ありませんが高い確立での予防は、
出来ます。
皆さん子供などお考えの無いワンちゃんネコちゃんは、早期の避妊手術をオススメします
財部
皆様こんにちは
もうGWですね!今年は間に平日がありますが、長い人は約8日の連休になるそうですね
さて今日の病院での一場面はこちら
そうですしょうちゃんとおきくちゃんのラブラブなところです
小さなトイレに2人で丸まったりペロペロ舐めたり
しょうちゃんは恥ずかしいのか目線をこちらに向けてくれませんでした
これからも2人を暖かく見守っていこうと思いました(笑)
竹埜
朝の処置中でした
お尻を持って抱き上げた瞬間、掌に温かい感触
『ヤバイオシッコされた』
抱き上げていた子を急いで診察台に降ろし、掌を確認すると・・・
想像と違う物が置いてありました
千明
今お預かりしてるコーギーのワンちゃんがいます
その子の寝顔がと~~っても可愛いんです
お部屋の中でリラックスして寝ていたので起こさずにパシャリと写真を撮っちゃいました~~
こんな寝顔を見てるとすごく癒されますね~~
皆さんも我が家のワンちゃんネコちゃんの寝顔写真がある方は、
当院に来院された際に見せて下さいね~~
パピークラス担当のりごろう・・・・。
最近、パピークラスを楽しく盛り上げてやるには・・・どうしたらよいか・・・・・
を悩んでいます。
今参加して下さっている、飼主さん&ワンちゃん達は楽しそう参加してくれていますが、、、
もっともーーーーーーっと楽しくやりたいのです
それも、ただワンコ同士遊んで終わり~ではなく、楽しく遊びながら学ぶ
みなさんはクラスでどんなことをしたいですか?学びたいですか?
~話は変わって…~
今日は院長が狂犬病予防集合注射当番だったため、午前中不在でした。
が、診療は行っていましたDr.奥山が・・・
今の時期、フィラリア検査シーズンなので混み合います。
今日もフィラリア検査で来院の方が多かったです
検査がまだな方はご来院くださいm(_ _)m
平日の午後がオススメですよ~
皆様こんにちわ
昨日今日と雨と寒さが辛いですね・・・体調を崩さないように気をつけて下さいね
さて、本日は院内でマナークラスとパピークラスが行われました
ティアラちゃんお座りをしながら説明を聞いていました
モアナちゃんは上手にハンドリングについていっています
本日最初の練習は「オフ」と言って一瞬あきらめたらごほうびをあげる練習なのですが・・・
ルーサー・・・なにかが違います
おもしろいので載せました
最後に
今日も元気なパピークラスの一場面でした
先日、トリミングサロンで舌を切られてしまった子が来院しました
今日はその子の手術の日
舌先がパックリ切れていて痛々しい・・・
手術をして、ピッタリとくっつけました
このまましっかりくっついて、早く治ると良いですね
先日ピンニングのセミナー行ってきました
ピンニングは、棒状の金属で骨折した骨を内側から安定化するテクニックで、骨外科では一番基本的なテクニックです
人ではギブスを当てて安静にしてもらうことが出来ますが、わんちゃんねこちゃんでは、ギブスをつけた足で走ってしまったり、ギブスを噛んでしまったりするので、手術でしっかり骨を固定することが重要になってくるのです
今回のセミナーで、ピンの太さや本数、補助的にワイヤーを巻くなどの選択、前足、後ろ足の骨の骨幹、骨端などいろいろな箇所でのピンニングの使い方を学ばせてもらいました
奥山
今日は病院のお庭で春の寄せ植え教室が行われました
こちらが花の名前になります
完成はこんな感じになります
いろいろな行事を体験できて毎回とても楽しんでいます
次回は私も参加しようかなぁと思いました
今日のパピー教室は、天気が良かったのでお庭でも行いました
リードを引っ張らないで歩く練習ではみんなパパママの顔を見ながら上手に歩いていました
パパについて楽しそうに歩くルビーちゃん
ママに上手に歩けたご褒美をもらうるいくん
最後は、みんなでニオイチェックをして
追いかけっこをしました
今日も楽しいパピーでした
最近のコメント