« 2012年1 月 | メイン | 2012年3 月 »
昨日で生後5ヶ月になったロイス&ルーサーただいま、人見知りです・・・
隠れたり、逃げたりするだけなら良いのですが、厄介なことに、声が出てしまうんですねぇ
ご来院の際に、この子達を見かけたら優しく温かい気持ちで、目線を合わせないであげてください
見つめられると緊張して吠えてしまうんです
ロイスとルーサーが慣れてきたら、いくらでも見つめて触って弄くりまわしてあげてください
お時間がある時には、こちらからお願いしてしつけにご協力していただく場合もありますのでその時はよろしくお願いいたします
トリマー佐藤です!
きょうはポメラニアンの海くんと陸くんがトリミングでした
海くんは今日お誕生日だったんです
おめでとうございます
ということで背中にハートと名前のデザインカットをしました~
陸くんも背中に大きいハートをいれました~
二人ともふわふわになって帰っていきました
帰る頃は雨がやんでいてよかったです
雨が降るとやはりお客さんの足も遠くなり、のんびりした空気が流れる院内・・・『ぶぁっくしょ~ん』そこに響き渡るのが、院長のバカでかいくしゃみの音くしゃみの勢いでおならが出そうな・・・いやいや、タイミングが良ければ、脱腸しちゃうんじゃないだろかぐらいの大迫力で、全てを出し切るような、くしゃみをします・・・昔から直すように言われていますが、なかなか直らず・・・(直す気があるのか!?)今日ものんびり院内に無駄に響く院長のくしゃみでした・・・
当院で待合室に飲み物コーナーを設置しました
コーヒーや紅茶など種類が豊富で100円~150円で飲むことが出来ます
深みのあるコーヒーや爽やかな味の紅茶、お子様向けのホットチョコレートなど
当院に来院された際には、ぜひ味わって楽しんで頂ければと思っています
初めて春の気配が現れてくる日
それが2月4日頃とされいます
今日の日中の吹く風は暖かいものでした
今日の千葉県の最高気温は12℃
昨日に比べ+4℃と高く徐々に暖かくなってきています
寒い日が大嫌いな私にとって何より嬉しいことです!!
でもまだ夜は冷えますね
当院の中庭の木々達はまだ寒ざむしい姿をしています
もっと過ごしやすい気温になって早く花見がしたいと思う今日この頃でした
「節分」は季節の変わり目を言い、立春・立夏・立秋・立冬の前日のこと季節の変わり目には、邪気が生じるとされてるそれを追い払うための悪霊ばらい行事が…近世では、立春の前日を言う
そんな節分といえば「豆まき」豆をまく事で邪気を追い払い、一年の無病息災を願うまた自分の年齢の数だけ、まかれた豆を食べると体が丈夫になるとも言う
イワシの頭を、ヒイラギの小枝に刺して戸口に挿す風習もあるこれも魔除けのためである
節分の日には豆をまき、イワシを食べよう!
2月14日はバレンタインの日ですね
バレンタインDayが近いということで、今日は中庭に飾り付けをしました
受付から見るとこんな感じです
ハートがいっぱいで可愛らしい装飾になりました
来院の際は是非ご覧下さい。。。。。。。
イームズ夫妻と並ぶ「ミッドセンチュリー」の代名詞的存在である、George Nelson ジョージ・ネルソン の掛け時計ですレトロな雰囲気なのに、なぜか新しい、そんな存在感のある壁掛け時計
トリミング室の新しい時計です!
最近のコメント