« 2009年11 月 | メイン | 2010年1 月 »
バディ君はとっても温厚です
優しいお顔
よしよしされるのが大好き
「かわいい~~~」
と抱きついてもじっと我慢
チョット困った顔してるかな
スタッフ のりごろう画伯が描いたリアル・似顔絵シリーズ
タイトル スタッフ ひろりん
そっくりですね!
次は私も描いてもらおう!
散歩中に藪の中で何かを拾い食いしてしまったナナちゃん。
拾い食いした後から
下痢に!
なにを食べたのかはわからないけれど
口をモグモグしていたとか。
過去には
散歩中の拾い食いで
鳩、お弁当の空パックなどを食べてしまったワンちゃんもいます。
当然ですがその後、体調が悪くなることが多いのです。
拾い食いには要注意です!
期限切迫につき
アイムスヘルシーナチュラル 成犬用
アイムスヘルシーナチュラル 体重管理用
500 税込
です
是非
Dr.かとりーぬの愛猫ワサビさん
でーん
彼は過去に胃切開を経験しているのです。
ビニール袋に入ったフライドチキンを
丸ごと飲み込み
胃でつまってしまったのです。
当然、手術となりましたが
胃から出てきたモノは
空っぽのビニール袋のみ
ってことはチキンは消化されたってこと?
ん?
なんて強靱な胃袋なのでしょう
スタッフの愛猫まる君が去勢手術を受けました
保護されたときはこんなに小さかったというのに・・・
こんなに大きくなりました
きりっと
ノリゴロウいわく
「顔がいかついですよね?」
ですって。
毛並みフワフワのまる君なのです
おなじみ、スタッフの愛猫リンちゃんです
こにゃにゃちわ
リンちゃんは
カギシッポです。
見事にカクンと曲がっています。
しかも、曲がった先は骨が無く柔らかい。
先っぽだけムニムニ、ムニムニとよく動きます。
さらにおなかにファスナーがついています。
びよーん
毛流れの問題ですが。
真ん中にピーっとまっすぐ毛の分かれ目があるのです。
私たちはこれをファスナーと呼んでいます。
みなさんのお家のネコちゃんはどうですか?
それはワクチンの健康診断のときに起こりました。
耳を耳鏡でのぞいているときに
ヨーキーのR君のキックが耳鏡に炸裂
耳鏡がDr.Nyanの顔面にクリーンヒット
耳鏡
ふいうちをくらったDr.Nyan
痛い痛い、ひさしぶりに痛い
と涙目
はたから見ていたのですが
華麗なキックでありました。
名付けてヨーキー・キック
なんちゃって
来院したのはポメラニアンのリュウ君
数日前は腹痛で来院し、とても顔色が悪かったのですが
今日は顔色がとってもよさそう
Dr.Nyan 「今日はリュウ君の顔色がピンクでとっても調子良さそうですね」
飼い主さん 「え・・・私には茶色にしか見えないんですけど。」
Dr.Nyan 「どう見てもピンクじゃないですか!」
飼い主さん 「いいえ!茶色です!」
そんなやりとりが続いたのですが・・・
Dr.Nyanが言うピンクとは
舌の色や粘膜の色を見て「顔色」と。
うーん。
単純に顔の色だけだったら茶色。
お姉さんが正しいのですが・・・
猫PHコントロールライト
猫満腹感サポート
をお買いあげの方に
簡単な計測方法で体脂肪率がチェックできる
体脂肪率チェックカードとオリジナル猫メジャーを差し上げています
この機会に是非お試しください
最近のコメント