“見た目ではわからいのが口の中” “見た目はキレイだけど口臭が…”
口臭の原因物質“チオール”の濃度をチェックできるようになりました!!
“チオール”とは、、、口腔内嫌気性細菌の代謝産物です。

この検査で、、、
チオール濃度がどれくらいか=歯周組織に嫌気性細菌がどれくらい活動しているか、
がわかります。目に見えてわかる検査!なのでわかりやすい!!
その検査結果に押すためのハンコ作りをしました~♪

まずはのりごろうが試作品を…
小学生がやったかのようなできあがり…(@_@)

いろいろ作って…試し押しをして…

完成しました!歯のハンコ!
こちらは「なつこ作」器用ななつこはハンコ作りが得意♪

後はハンコの柄を作って完成~!

ちなみに…この木が柄になる予定…
お庭の枝を調達してきました(笑)
お口のチェックをすれば、歯の手作りハンコ、押しますよ~(^o^)丿
のりごろう
最近のコメント